昨日、遂に子供部屋のエアコンと、リビングのエアコンを注文してきた。
子供部屋は、2年前エアコン本体の価格より、電気工事代にかかる経費にひるみ一度断念していたが、昨今の猛暑・物価高・品薄傾向の家電品等を踏まえ、まだ肌寒いが決心!ヤマダ電機オリジナルエアコン「RIAIR」を購入。販売してまだ2年目らしいので、いささか不安はあるが、年間何日稼働するか分からない状態なので、一番安価なものにした。電気工事はこれから再度見積もり・・。どうやら電気工事代も値上がっているらしい( ̄。 ̄;)。我が家、軽量鉄骨の一戸建てのため、電気工事は結構面倒らしく、地元の電気屋さんでは不安があるため、ハウスメーカーに依頼中。恐らく、エアコン本体と一緒か、それ以上になりそう。そして、子供部屋は2階、室外機は1階に置くことにしたので、その分の追加料金もかかるらしい( ̄。 ̄;)
子供は小学生の頃、一度熱中症を経験しているため、熱中症が癖になっては困るので仕方ないか😅
そして、リビング。今使用しているエアコンはパワーが弱くなり、時々全く冷えないこともあった汗
改めて本体を見てみたら、16、17畳のリビングに対し、2005年製造の100V仕様のエアコンを16、17年あまり使用していた様だ(^0^;)
当時、あまり高価なものでなくていいよ、ということでTOSHIBAのランク下ものを購入したような気がする。でも私にはこのエアコンで充分満足だったし、随分長い間頑張ってくれていた。(電気料は結構かかっていたと思うが)
私が家電全般に対して思うのが、基本的な機能さえ備えていてくれたら余計なオプションは必要ないということ。買う時は、すごい!こんなことも出来るのかー、と思うが、結局ほぼ使いこなすことも無く、そのオプション機能さえもいずれ忘れてしまう・・。
ということで、リビング用もお安いものを、と思ったが、気になる商品は在庫が無く、結局Panasonicの「Eolia」にした。
予定では、エアコン2台+電気工事代+1台取り外しと処分で32万円位。まあこんなもんでしょう。ということで落ち着いた。
寒がりの私VS暑がりの夫・・。体感温度が極端に違う私達、エアコンとストーブの温度設定で、25年間、毎度毎度同じ会話が繰り返されてきた。今年の夏は楽しみなような怖いような・・😅
もちろん夫は新しいエアコンが設置されるのを心待ちにしている笑
コメント