あれこれ

あれこれ

2023年 今年は52歳になる

明けましておめでとうございます。新しい年が明けました。そして三が日もまもなく終わり、あっという間に明日が仕事始めです。50歳を機に何か始めないと!という思いで立ち上げたこのブログ。日々の想いをつづる形なので、簡単ではあるけれど、続けるのは難...
あれこれ

オクラから種を採取

2022年の秋、家庭菜園で育てたオクラ、2個は最後収穫せず、大きくなって枯れるまで放置。畑じまいをして、家の中でもそのまま放置。振ってみると“カラカラッ”と可愛い音がする。そして縦のラインで割ってみた。「なるほど〜」。種は黒く、各部屋毎に、...
あれこれ

野生動物達の足跡

今年もクリスマスを目前に、雪が積もったり解けたり・・。約一年前の今年の1月5日、ウォーキング初めの時の光景を思い出しました。↓↓はその時の記録です。🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌🐇🦌近所の高齢者...
あれこれ

落ち葉集め、モチベupアイテム

庭の“もみじ”や“ドウダンツツジ“の紅葉は季節感があってとても好きだが、頑張って落ち葉を拾い集めても、翌日には同量の葉が落ちてる日々、、、😭小さい庭なので、よそと比べたら全然大したことはないのだが、それでも、毎朝この光景を見ると「これ全部掃...
あれこれ

新聞紙で窓拭き

庭のもみじも良い色に。紅葉真っ只中!!、、のはずが、サッシが汚すぎて霞んで見える😂悩んだあげく、ようやく重い腰を上げ、紅葉を愛でるために窓拭きする決心をした✨そう言えば、娘が小学生の頃、学校の窓拭きを新聞紙でやっていた事を思い出す。・使い捨...
あれこれ

きみまち阪 パワースポットでパワー注入!

10月最後の日曜日、秋田県能代市二ツ井にある「きみまち阪県立自然公園」にわんこと一緒に初めて行ってきました。まずは、すぐ近くの“道の駅ふたつい“へ。今まで行った道の駅の中で一番気に入った道の駅でしたー✨ジェラソフトもすごく美味しかった😄 道...
あれこれ

自宅前に植えたさつまいも2株収穫してみた

自宅前の道路沿いのスペース5、6m×4、50cmのスペースに春にさつまいもの苗を2株植えた。春に水やり数回、その後はほぼ放置。ひとつは葉っぱがほとんど育たないまま秋になり、ひとつは対象にどこまでも茎と葉っぱがどんどん成長した。全く同じ日に、...
あれこれ

築23年、INAXオールインワン浄水器に取り替えて感じたこと

築23年の我が家、あちこちにほころびが出てきている。数ヶ月前に、シンクの蛇口の付け根辺りから滴の様な水漏れを確認した。見ないふりをしていたが😅そうも行かず、冬を迎える前に一度業者さんに見てもらった。「部品の取替だけで行けそうだな・・」と言わ...
あれこれ

『記憶力がよくなる すごい写真集』見てるが、お財布を忘れた・・😂

昨日スーパーで買い物を終え、レジに並んで順番が来た・・「財布が無い!!」。慌てて車に取りに行った。エコバッグ、携帯、車の鍵を握りしめ買い物をしていた。お財布を車に忘れたのは昨日が初めて😅😅自分でも衝撃的でショックだった。最近特に固有名詞が全...
あれこれ

半月板損傷、朝活でリハビリしてみた

先週土曜日、娘を朝6:30に部活の大会会場に送り届け、そのまま帰宅するのはもったいなかったので、膝のリハビリを兼ねて通っているジムに寄ってみた。朝6:30というのに予想外に混んでいた。私は、数年前に半月板損傷と診断を受け、数ヶ月リハビリに通...