あれこれ

あれこれ

気遣いとおせっかい

この冬の出来事・・町内のゴミ集積所の掃除当番だった我が家、日曜日、朝早くに30分かけて除雪をしてきた。(雪国の冬のゴミ置き場は、清掃というより除雪がメイン)。高齢の方も多いので、月曜日からみんなが安全に気持ちよく利用できるように、スコップで...
あれこれ

子供部屋のエアコン問題

我が家は2階にエアコンが無い状態で、約20年過ごしてきた。猛烈に暑い夏も扇風機で乗り切ってきたが、近頃の猛暑はこの北国でも厳しい( ̄。 ̄;)昨年夏、2階の子供部屋と寝室にエアコンを付けようかと見積もりを頼んだ所、寝室は基本工事で済むが、子供...
あれこれ

シャンプー詰め替え面倒くさい・・で、こうしてみました

時間にしたら大したことが無い作業ではあるが、“名も無き家事”の代表とも言える、シャンプー、リンスの容器への詰め替え作業。この作業がとても面倒・・・。容器に移したとしても、底の方にはかなりの量が残り、最後はお水を入れたりして隅に残ったシャンプ...
あれこれ

2色の花が咲く椿の木

一昨日、いつもお世話になっている方のお宅にお邪魔した。玄関先に植えられている木に綺麗に椿の花が咲いていた。よく見ると、1本の木から2種類の花が咲いている。そういえば、何年か前にちょうど今頃の時期にお邪魔した際も2色の花に驚いた事を思い出した...
あれこれ

寄せ植え プランターはキッチングッズ再利用

約20年前、現在の家に住み始めた当初は、毎年の様に、プランターや花の苗を買って楽しんでいた。長く花を楽しむにはやはり春先に出回る1年草が良いに決まっているが、目移りしながらあれもこれもと買っていると結構な金額になる。数年後、1年草は割高と思...
あれこれ

小松菜、成長日記。冷蔵庫からの・・開花!

冷蔵庫にしばらく入れっぱなしの小松菜さん。そろそろ食べないと!と思って見てみたら、わき芽が・・。食べるのに躊躇した株を水差しに入れてみた。1日目1日目 葉っぱから確実に花芽がでてます2日目2日目 黄色い花咲きます!って感じ3日目3日目 茎が...
あれこれ

古いゲーム機売ってみた・・驚

現在の家に引っ越して23年、そのままの段ボール。中身は夫の学生時代に遊びまくったゲーム機。何度も何度も買い取り屋さんに売りに出そうと言ったが、頑として拒否されていた。一度はこっそり持って行こうと試みたが、後に大事に発展しても嫌だなと思い、今...
あれこれ

スタバに行ってみた

週末とてもお天気が良く、受験も終わり久しぶりに家族で三人で出かけた。幸楽苑でラーメンを食べた後、スターバックスに行った。人生で数回しか行った事がないスタバ(^^;)「店内で飲みたい!」と私が言ったが、二人に反対されドライブスルーで購入。注文...